2015年02月07日

天龍、引退・・・

今、Yahoo!のトピックスで、天龍選手が年内で引退することを知りました。。。

最近は試合を観ることがほとんどなかったんですが、
やっぱり、淋しいですね。。

思えば、テレビで最初に天龍選手を観た時、
延髄斬りや卍固めを繰り出していて
猪木のコピーという印象を持った覚えがあります。

翌日、友達にその話をしたら、
実はすごく近いところの出身だということがわかり
あっという間に興味を持ち、
それ以来、追っかけています。

鶴龍コンビVS超獣コンビの最強タッグで
今までに観たことのないやられっぷりを目の当たりにし
胸を打たれました。

天龍同盟で、連日、猛烈な試合を繰り返し
週刊ゴングで熱く取り上げられていた頃は
毎週、発売日が楽しみでしょうがありませんでした。

ブルーザー・ブロディとの三冠統一戦は
週刊ゴングで試合写真をみただけでしたが、
トップロープからのキングコング・ニー・ドロップに衝撃を覚えました。
時が経って、Youtubeで動画を観た時には、
改めて、天龍選手の凄さに震えました。

首を痛めながら三冠を奪取した鶴龍対決は
何度もビデオで繰り返し観て、
何度も何度も感動していました。

阿修羅・原引退試合での合体攻撃、
ラリアットでの介錯・・・涙が出ました。。

天龍選手だからこそできる
体を目いっぱい張った極上の試合を
何度も何度も観せてもらいました。

もうとっくに、馬場さんの年齢を超えています。

あれだけの試合をしてきたんですから、
体もぼろぼろだと思います。

既に引退した戦友、先立っていった戦友たちも数多くなってきました。

十分すぎるほどの感動を
いっぱい与えてくれました。

年内ということで、まだ何ヶ月もありますが、
無茶はしないで引退ロードを進んでいただきたいと思っています。

おつかれさまでした。

本当にありがとうございました。


posted by 元ロ◯ソン店長 at 14:31
| Comment(0) | プロレス
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: