
今年も、オンライン麻雀『Maru-Jan』のシグナルトークが「第3回全国麻雀選手権」を開催中です!
2015年4月9日(木)にスタートしていました。
優勝賞金は500万円!。なのに、参加費は無料!
参加しない手はありませんよ!
予選の締め切りは、2015年6月30日(火)。
去年は確か、お昼の12時までだったはず。
実は私、去年(2014年)、Maru-Janからのメールでこの大会を知り、軽い気持ちで参加したんです。
予選は、インターネット上で行われます。
一次予選は、半荘2回で規定ポイント以上獲得すれば通過できるのですが、非常に調子よくクリアしてしまいました。
次の二次予選は、一次予選2半荘のポイントと、更に6半荘の合計ポイントで競います。
8半荘のポイント合計が上位28位までに入ると、準決勝進出です。
この時の私は絶好調で、なんとここもクリアしてしまいました!
とは言え、順位が確定するまでは、それこそ1時間ごとにランキングのページを確認してましたけど・・
準決勝は東京都内の雀荘で開催。
プロはプロだけで16半荘を戦い、上位4名が準決勝進出です。
アマチュア28名+プロ4名の合計32名で、実際のマージャン牌を使って競います。
組み合わせは運営者サイドで決められており、まずは3半荘を行います。
3半荘の合計ポイントの上位16名が4卓に分かれ、更に1半荘を行い、各卓のトップ4名が決勝進出となります。
(17位以下の16名は、3半荘終了時点で終了です。)
ここでも、なかなかに調子は良くベスト16に残り、最後の1半荘まで進みました。
・・・が、残念ながらトップは取れず。。
それでも、無料で参加したのに、電車代は余裕でペイできるくらいの賞金を手にすることができました。
ちなみに、決勝は別の日に、インターネットで生放送です。
行きたかった・・・
さて、その「全国麻雀選手権」が、今年、2015年も行われています!
昨日の夜、久々に早く帰ったので、ちょっと遊ぶつもりでMaru-Janを起動したら案内が表示され、ついついそのまま参加してしまいました。
二匹目のドジョウを狙っていた私でしたが、結果は2半荘ともトビでラス。。
マイナス100ポイント超えという大台に乗せましたよ。。。。
500万円の夢、あっさり潰えました。
そういえば、準決勝は上位28名なんですが、予定が合わず来れない人も多いみたいです。
上位40位以内に入っていれば、望みはあると思いますよ。
Maru-Janは、通常ゲームする際には、1半荘150ポイント(=150円)必要です。
でも、「全国麻雀選手権」の予選2半荘分の300ポイントは、無料で付与されます。
つまり、誰でも無料で参加できるんです!
タダで狙える500万円、オイシイと思いませんか?
配牌のアルゴリズムも、一昔前の脱衣マージャンと違って、いたってフェアな感じです。
PCはもちろん、iPadやiPhoneでも楽しめます。
Android用も4月14日にリリースされます。
「全国麻雀選手権」以外にも、毎日イベントが行われていますし、独自のプロリーグもあります。
イベントで好成績を収めると大量にポイントが貰えたりするので、ポイントを買い足す必要がなくなる可能性も、十分にありますよ。
何はともあれ、まずは「全国麻雀選手権」。
軽い気持ちで500万円、狙ってみませんか?
→ 第3回全国麻雀選手権開催中!『Maru-Jan』

